2025.12.13むつこ先生による【アライメントヨガ】


ナチュラルで穏やかで落ち着いてる。
調和を大事に自分にも周りにも優しくとか、
それはそれで素晴らしい。

ただ、
音楽なら、
ハードロックが好きな人も、
クラッシックが好きな人もいる。

そう、私はたまたま頑張る事に、根っから惹かれる人。
汗水流してとか、職人堅気とか、本気とか、大好物。

惹かれる人には直に会い、
欲しい知識は経験を通じて、
好きとか楽しいとか、時間や労力を惜しみたくない。

素晴らしい先生の、素敵なヨガクラスです!

【Alignment Yoga】with Mutsuko.
【アライメントヨガ】むつこ先生

@mutsuko_muyoga
@shaktiyogastudio.osaka

月一のスペシャルクラスです。

体は言葉を超えて語りかけます。
彼女のレッスンは、その声に耳を澄まし、ひとつの動きが新しい発見へとつながり、自分自身と深く出会うための静かな旅へと導いてくれます。

クラスごとに新しい気づきと確かな成長を届けてくれるでしょう。
自分をより深く知りたい方のための、質の高いヨガタイムになること、お約束します!

アーサナを真似るだけのヨガから、一歩先へ。
そして、「正しく深めたい」方へ。

⚫︎ヨガの素晴らしさを知りたい方
⚫︎アーサナの奥深さをより知りたい方
⚫︎ヨガアーサナを愛してる方
⚫︎アライメントを1年以上実践している方
⚫︎アライメントクラスを持つ指導者。

(現在シャクティヨガスタジオでアライメントクラスを定期的に受講されている生徒さん、アライメントトレーニングに出た方は是非♪)

本日よりご予約受付します!
興味ある方、連絡ください😊

時◆2025年12月13日(土)12:30-14:30 2時間
場所◆シャクティヨガスタジオ蒲生店
参加費◆4,500円

【お申し込み方法】
Instagram Shizuka個人アカウント、
@shakti.shizuka
Shakti Yoga Studioアカウントからでもメッセージください。
お問い合わせや質問など気軽にどうぞ!
・Shakti yoga Studioメール 
shaktiosaka@yahoo.co.jp

◆参加費は銀行振込になります。
ご予約の受付次第、振込み先を連絡いたします。
※キャンセルポリシー
万一キャンセルされる場合は開催日の5日までは全額返金。
それ以降の場合は返金致しかねますので、予めご了承ください。

★むつこ先生から皆さんへメッセージ

数年前のアビジャータ先生がWSの最後に、メッセージくださいました。
「ヨガを楽しんでください」
それは私がいつもクラスのときに、学んでくれている生徒さんたちに伝えている言葉でした。
楽しむと興味が湧き、それがまたご自分の肥やしになっていくと思います。
ヨガ八支則ニヤマのなか、タパス「苦行」と訳されているものあります。
ですが、熱意と訳されているものもあります。
熱意を持って楽しんでいただければと思います。

★むつこ先生 
アライメント、アイアンガーヨガに対しての思い↓

ヨガを始めた頃は、色んな流派のクラスに参加していました。数年経った後、ヨガ友がこの先生のクラス、むつ子に合うかもだから、行ってみたらと教えてくれたのが、ドミニカ先生のクラスでした。
身体の使い方を丁寧に教えてくださるスタイルは、ほんとに目からウロコで、とっても素直に身体に馴染んでいきました。

今も学べば学ぶほど身体の可能性が増え、また身体やマインドを客観的に観察することを深めることがとっても楽しいです♡
ヨガに出会って20年以上経ちますが、まだまだ飽きることなく学び、伝えることができて、ほんとに幸せです!

★むつこ先生プロフィール
2000年頃ヨガに目覚める。
2009年、200時間ヨガアライアンス取得。
その数年前に吉祥寺Shizen yogaのドミニカ先生から、アライメントを大事にするヨガに出会う。
Shizen yogaに最初生徒として参加し、ドミニカ先生のアシスタントを5、6年ほど勤めながら、クラス担当も行う。
クラスは一般クラス(初心者からレベル2、リストラティブヨガ、シニア向けヨガ)。
同じメンバーに、系統立ってヨガを伝えるクローズドクラスを数クラス担当する。

海外アイアンガーヨガシニアティーチャーガブリエラジュビラロ先生、マーラアプト先生からは10年以上に渡って教えをこう。
現在もオンラインでアビジャータ先生、ラヤ先生エレーナ先生からも学びを深めている。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

予約はこちら